活動ブログ

2023.09.01

8月こども食堂

2023年8月こども食堂

8月も毎日暑い日でした。昨年までとはまた違う暑さのような気がします。
今月は2回目のこども食堂を開くことができず、お客様には申し訳なく、
またとても残念でした。
期日はまだ決まっていませんが、再開する日をお待ちくださいますよう、
お願いいたします。

8月10日(第2木)

(看板)


献立
・ハンバーグ(コーン添え)
・マッシュポテトと野菜サラダ
・味噌汁
・ドーナツ



今日はみんなに喜ばれるハンバーグです。一つずつ形作って焼くのは
時間がかかりましたが、柔らかく、美味しくできました。

今日も「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様からドーナツを
頂きました。ありがとうございました。

写真はドーナツワークス(B型作業所)で作っている、「ドーナツ」です。
試行錯誤を経て、自慢できる味に仕上がっています。


8月24日(第4木)
「中止」

こども食堂は中止しましたが、「みんなで子育ておしゃべり会」は
開きました。ランチを食べて頂けなかったのは残念ですが、数組の
親子の皆さんにお出でいただき、楽しい時を過ごすことができました。


あと、予定していた献立「サバの竜田揚げ」のために今回も但馬魚市場㈱様から
サバを頂いていました。全部料理して、次のこども食堂のために保存しました。
ありがとうございました。


再開の期日はまだ未定です。

今のところの予定としては
9月14日(第2木)と、28日(第4木)です。


スタッフ一同





2023.08.07

7月こども食堂

2023年7月こども食堂

毎日耐えきれないほどの暑さが続きます。
食事で体力を維持したいです。食べる場所を涼しくして、
ゆっくり食事したいですね。爽やかな飲み物もいいですね。
7月も暑さの中、たくさんのお客様にお出でいただきました。
ありがとうございました。

7月13日(第2木)


看板

献立
・夏やさいカレー
・野菜サラダ
・ドーナツ


先月に引き続き、夏の定番、カレーです。今回は夏野菜をトッピングしたカレーです。
暑い中、カレーのようなのど越しの良いものがいいですね。
今日も「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様からドーナツを
頂きました。ありがとうございました。

(ちょっと竹の元気がありませんがこの暑さでごかんべん)

今日は少し過ぎましたが(ここら辺は来月ですから大丈夫かな)七夕飾りを
スタッフが用意しました。やってこられたお客様、若者に短冊を書いてもらいました。


子供服を寄付して頂きました。まだとてもきれいです。サイズの合うものを持って帰って頂きました。

7月27日(第4木)

(看板)


献立
・鮭入り夏のちらし寿司
・煮物・吸い物
・夏やさいのピクルス


今回の鮭も但馬魚市場㈱様から頂きました。ありがとうございました。
サケフレークではありません。生の鮭を焼いてほぐして、作りました。
骨をとるのが少し大変だったかも……。キュウリ、香味野菜などを加えて
さっぱりと。ピクルスも自家製です。

子育て中のスタッフが新しい企画を始めました。
「みんなで子育ておしゃべり会」です。子育て中のご家族、(お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・そして子供たち)、いろんな家族が集まって、みんなで楽しく過ごそうという企画です。
とりあえず、夏休み中のこども食堂時に開催しています。
また、お顔をだしてみて下さいね。


今月もたくさんのお客様にお出でいただきました。
スタッフは嬉しい悲鳴をあげています。
作ることのできる量が限られていて、お断りすることもあり
申し訳なく思っています。

できるだけ、いらしたお客様に喜んでいただけるよう頑張ります。


来月は
8月10日(第2木)と、24日(第4木)です。

皆さまのお出でをお待ちしております。

スタッフ一同


2023.07.25

第1回家族の会講演会

 ドーナツ家族の会講演会

令和5年7月22日に家族の会の講演会を開きました。
 
講師は昨年に引き続き、トータルハーモニイ代表の稲垣裕見子氏をお迎えしました。
「発達障害を持つ方の理解と支援について」と題して、発達障害の種類、外から見えにくい障がい、
困ったことは、等々具体的に詳しく教えていただきました。
(稲垣裕見子氏)
講義の始まりはワークで、実践を通して理解を促されました。発せられる言葉が理解できないという設定で、
発達障害の方が本当にどういう世界で生きているのかを、皆、実感させられました。
(パペポププパーって言葉、理解できますか?)
最初に言われたことが「一番遅れているのは、個々人の理解と意識」ということです。
皆が発達障害を理解し、共に生きていくことを当たり前として受け入れる社会を
作らなくてはならないと感じました。
講義始まりの緊張は、ワークであっという間になくなりました。笑い声、困った顔、そして課題をクリアできた
ときのみんなの拍手。内容は深く心に残りました。
(わかりやすく、丁寧な講義)
日々、何気なくかけてきた言葉、態度、それは相手を理解したうえで行ってきたことか。
一人一人を理解し、工夫をこらした対応をしていくことが求められているとの言葉には
深くうなずかされるものがありました。
(たくさんの方にご来場いただきました)
今年度もドーナツ家族の会の講演会を数回開く予定です。
皆様、暑い中ご参加いただきありがとうございました。
次回もご参加くださいますようお願いいたします。ご案内はHPほかで
いたします。
ドーナツ家族の会スタッフ一同

2023.07.03

6月こども食堂

2023年6月こども食堂

雨の多い季節になりました。
うっとうしく、災害を心配する時期になりましたが、6月も
沢山のお客様にお出でいただきました。


6月8日(第2木)

看板


献立
・キーマカレー
・野菜サラダ
・スープ
・手作りカルピスゼリー

夏の定番、カレーです。生のトマトを煮込み、たくさんの野菜を
入れて、深みのあるカレーになりました。
デザートは「カルピスゼリー」を作りました。
カレーの後にさっぱりとしたゼリーで締めました。

開店前のミーティング


農家さんが毎回新鮮な野菜を出して下さいます


6月22日(第4木)


看板

献立
・トビウオのフライ
・切干大根の煮物
・ミネストローネ風スープ
・ドーナツ

新鮮なトビウオ

今回のトビウオも但馬魚市場㈱様から頂きました。いつもありがとうございます。
トビウオは骨が多いのですが、しっかり3枚卸にしてフライ用に加工しました。
たじまんま様から沢山の冷凍トマトを頂き、ミネストローネを作りました。
今日は「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様から新発売のドーナツを
頂きました。ありがとうございました。

いつもドーナツまで届けてくださいます


来月は
7月13日(第2木)と、27日(第4木)です。

皆さまのお出でをお待ちしております。

スタッフ一同





2023.05.31

5月こども食堂

2023年5月こども食堂

爽やかな季節になりました。
それもつかの間、まだ5月なのにもう梅雨入りしたようです。

今月も順調にこども食堂を開くことができました。
沢山のお客様をお迎えすることができました。

5月11日(第2木)

看板


献立
・豚丼
・春雨サラダ
・味噌汁
・ドーナツ

今日は丼物です。わが家でもよく献立に入りますが、具材とご飯が相まって
とても美味しいものです。今日は豚肉を使いました。すっきりした春雨サラダを
そえました。
本日も「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様から
ドーナツを提供頂きました。有難うございました。


5月25日(第4木)

看板


献立
・黒豆おこわ
・キスフライ
・ひじきの煮物
・味噌汁

生キスを但馬魚市場㈱様からご提供頂きました。大きな箱3つ分で、
とても今日だけでは使い切れない量でした。皆でせっせと料理して
使い切れなかった分は冷凍し、毎日提供しているランチで使わせていただきます。
有難うございました。


今日は、豊岡市の民生児童委員の方々がいらっしゃいました。研修ということで
福祉センターにいらしたようです。
最近はこのような研修等の機会にこども食堂の見学を兼ねて、食事をしていただく
ことが増えてきました。こども食堂そしてドーナツの活動が広く知られてきているようで
心強いです。


子どもさん連れでいらして下さる方も多くなってきました。

どんどん増えてくるお客様に、スタッフは大忙しの嬉しい悲鳴をあげています。



来月は
6月8日(第2木)と、22日(第4木)です。

皆さまのお出でをお待ちしております。



スタッフ一同

2023.05.09

4月こども食堂

2023年4月こども食堂

すっかり暖かくなりました。日によって寒暖の差はありますが
半袖になる時も近そうです。
4月も無事に2回のこども食堂を開くことができました。
2回とも、沢山のお客様をお迎えすることができました。

4月13日(第2木)

看板


献立
・ちらし寿司(シーチキン入り)
・ひじき煮
・お吸い物
・ドーナツ

木の芽を添えて、春らしいちらし寿司になりました。
今日は社会福祉協議会の新入社員のみなさまが見学を兼ねて
食事にいらっしゃいました。
他にもたくさんの方々にお出でいただき、これまでの最高食数
となりました。

本日も「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様からドーナツを頂きました。ありがとうございました。


4月27日(第4木)

看板


献立

・フキご飯
・カレイの甘酢あんかけ
・和え物・吸い物

大きなカレイを但馬魚市場㈱様から頂きました。1匹を二つに切って
二人前としたのですが、三つに切っても十分なくらいの大きさでした。
フキご飯も春ならでは、のものです。

立派なカレイです

大にぎわいでした

今月の献立で春を感じて頂けましたでしょうか。

コロナも落ち着き、春を迎えて心が軽くなってきたような気がします。
そんな心を表すかのようにたくさんの方々にお出でいただきました。
ありがとうございました。

来月は
5月11日(第2木)と、25日(第4木)です。
皆さまのお出でをお待ちしております。


スタッフ一同

2023.03.30

ご寄付くださいました!

2023年3月29日

コープデイズ豊岡様からご寄付頂きました。

【商品の購入で募金をする】の企画で、組合員の皆様からご寄付頂いた基金でドーナツに調味料を買っていただきました。

油25本、ケチャップ10本、マヨネーズ20本です。どれも大きなサイズで、調味料は毎日必要なものなのでとてもありがたく、

思わず歓声をあげてしまいました。

店長様自ら持ってきていただきました。こども食堂の理念に賛同いただき、何か助けになりたいという言葉に、本当に

力づけられました。

たくさんの方々に、様々な形で支えられていることに感謝、感謝です。

コープデイズ豊岡様、そして支えて下さる地域の皆様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。


2023.03.30

3月こども食堂


2023年3月こども食堂

桜の便りというより、満開の桜を迎えた3月です。
今月も無事2回のこども食堂を開くことができました。

3月9日(第2木)


看板

献立
・油揚げ肉包み甘辛煮
・ポテトサラダ
・味噌汁
・ドーナツ


今日は、ちょっと手の込んだ献立です。開いた油揚げでひき肉を包み、
甘辛く煮上げました。家庭の味ですね。
本日も「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様から
ドーナツを提供頂きました。本当にいつもありがとうございます。

2月23日(第4木)


看板

献立
・山菜おこわ(先月に引き続きおこわシリーズです)
・煮魚(カレイ)
・酢の物
・味噌汁

今日のカレイも但馬魚市場㈱様からご提供頂きました。
とても大きく、新鮮なカレイで、新鮮な魚を「かたい」と言いますが
本当に「かたい」カレイでした。頑張って料理しました。


(ミーティング 若者も元気に参加しています)


次回からは新しい年度に入ります。コロナで翻弄されたここ数年でしたが
これからは心置きなく食堂を開けるのではないかと、明るい希望を持っています。


4月のこども食堂は
4月13日(第2木) 
  27日(第4木)です。

皆さまのお出でをお待ちしております。

スタッフ一同

2023.03.13

2月こども食堂

2023年2月こども食堂

寒い日が続きましたが、無事2回のこども食堂を開くことができました。

2月9日(第2木)


看板

献立
・あんかけ堅焼きそば(皿うどん)
・酢の物
・味噌汁
・ドーナツ



今日は、堅焼きそば(長崎皿うどん)をおかずにしたメニューです。
ちょっと濃い目の味で、おかずになる焼きそばです。
酢の物には、頂いたキウイを付けました。いつも頂いている
「ミスタードーナツ・コープデイズショップ」様のドーナツもありました。
ほとんど毎回野菜の販売もしています。当会にいつもご寄付頂いている
「マルイチ」様の野菜です。



1月16日(第3木)


看板

献立
・黒豆おこわ
・イワシフライ
・ひじき煮
・かき玉汁



今月は第4木曜が祝日なので、1週間早く開催しました。
献立はイワシフライです。これも但馬魚市場㈱様から提供頂きました。
とても新鮮でお腹も硬く、嬉しくスタッフで調理しました。
いろんなものをご寄付頂くのですが、今日の黒豆おこわは頂いたモチ米を
使って作りました。豆は柔らかく、お米はふんわりでとても美味しかったです。



2月も終わり、3月はどんどん春が近づいてくる気がします。
暖かい春になると、気持ちもはればれ、皆さま厚い上着をぬいで、
こども食堂にお出で下さいね。

3月のこども食堂は
3月9日(第2木)  (すみません、今の時点で終了してます)。
23日(第4木)

お待ちしております。

スタッフ一同

2023.02.26

不登校・ひきこもりを支援する講演会

ドーナツの会 不登校・ひきこもりを支援する講演会

2023年2月25日ドーナツの会講演会を開催しました。
講師は以前にも講演いただいた、京都ノートルダム女子大学教授の佐藤純氏です。



たくさんの方にご参加いただき、熱心に聞いて頂きました。



開催前には「楽天ふるさと納税ドキュメンタリー」で紹介して頂いたドーナツこども食堂の映像を見て頂きました。

演題は
「傷つきやすい若者が 自分らしく活き活きと暮らせるために 周囲ができること ~理解と対応の工夫~」です。

先生は自身がかかわっている家族支援の取り組みからお話しされました。大学で実際に学生に指導に携わっておられる経験も含め、現在の若者の状況を詳しくお話し下さいました。



お話は
◎若者に社会がもとめていること
◎トラウマ・インフォームド・ケア
◎トラウマ・インフォームド・ケアに求められるもの
◎精神疾患は誰でもなる当たり前の病気
◎ご家族のできること
◎親亡き後の心配

の6項目です。

今の若者は社会から「適応」すること、みんなと同じであることを要求されている。
その中で「不適応」とされるものが出てくるが、それは若者が適応しなくてはならないことなのか。変わるべきは「社会」の方では、大人の方ではないのか。

「植物を育てるように子供を育てる」と言われたことが印象的でした。
植物にはいろんな種類があり、それに合うように、肥料をやり温度を管理し、環境を整えて育てる。
しかし、人間に対してはみな、同じように育つことを要求している。
みんなと同じを目指すのはやめよう、と。

本当にその通りだと感じました。

家族が元気にニコニコとして暮らせば、若者も元気になる。家族が元気になろうとの
言葉にもとても頷けました。

(参加者の方からも感想・感謝の言葉がありました)

2時間近くの講演でしたが、引き付けられ、深く心に染み入るものがありました。
来場頂いたみなさまにも、心に訴えるものがあったのではないかと思っています。


(講演会終了後、ドーナツでスタッフとお話しさせて頂きました)

今年度の講演会は今回で終了しました。

来年度もドーナツの会は、不登校・ひきこもり支援に力を尽くしていきたいと思っております。
皆さまのご支援・ご協力でこれまで続けてこられたことに感謝の気持ちで一杯です。

来年度もよろしくお願いいたします。

ドーナツスタッフ一同






カレンダー

«3月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

    ブログ内検索

    フィード

    NPO団体事務局

    コウノトリ豊岡・
    いのちのネットワーク

    〒668-0045
    兵庫県豊岡市城南町23-6
    豊岡健康福祉センター3階
    TEL:0796-26-1101
    FAX:0796-26-1102

    Copyright (C) コウノトリ豊岡・いのちのネットワーク All Rights Reserved.